Fitbit Versa 2のバンドを交換しました【Fitbit Versa 2レビュー】

versa 2バンド付け替え後表側ガジェット

先日、Fitbit Versa 2を購入しました。

今回はサードパーティから出ているバンドに交換してみました。

最初についてきたバンドは、シリコン製で長時間つけていても重さや蒸れなど気にならないバンドです。

ただ、もっと通気性の良いバンドを着けたい!と思ってしまったことから、バンドにたくさん穴が開いているタイプをAmazonで購入しました。

交換バンドは公式からも出ていますが、4000円ほどとお値段が気になるので、今回は1000円ほどで買えるものを選んでいます。

スポンサーリンク

既存のベルトを本体から外す

Fitbit Versa 2についているバンドを外します。

普通の時計だとバンドの装着に専用の道具を使わないといけないのですが、Fitbit Versa 2には本体とベルトが接続されている部分に銀色のピンがあります。

そこを爪で引っかけてあげるだけで簡単に本体からベルトを取り外すことが出来ます。

新しいバンドを本体につなげる

新しく買ったバンドにもピンが付いてます。

ピンを引っ込めながら本体と接続します。

5分とかからず簡単に交換完了です。

新しいバンドの着け心地は?

新しいバンドは予想していた通り、通気性が向上しました。

たくさん穴が開いていることで汗が穴から直接蒸発していく感覚でより蒸れの心配がなくなります。

ただ安いバンドですので、初期付属のバンドと比べますと、少しだけ素材が薄く、柔らかい感じが否めません。

初期のバンドよりも薄く、肉抜きがされている状態なので、軽量になったとも言えますし、柔らかいことでフィット感が増したとも言えますが、ここは個人の感じ方になってしまいますね。

まとめ:Fitbit Versa 2の交換バンドはおすすめです

今回、購入した交換ベルトは私的には満足していて、おすすめのバンドだと思っています。

もっと重厚感のあるバンドや、ナイロン製のバンドなどもあるみたいなので、今後もいろいろなバンドを試してレビューしていきたいと思っています。

ありがとうございました。

Fitbitの新作スマートウォッチ、Fitbit Versa 2はこちらから